美味しく実った収穫祭へ行ったよ!
「美味しく実った収穫祭ってどういうこと?」って?
これはね、20人のJAにしたま瑞穂女性部さんがつくった
お野菜のパッチワーク展の名前なんだ。
耕心館さんで開催中だよ!
耕心館さんで開催中だよ!
女性部さんに聞くと、特にお野菜なんかの小物は、
展示会が決まってからのだいたい3ヶ月ほどでつくったとか!
すごいパワーだよね。
毎日新聞、読売新聞(9/9)、西多摩新聞(9/7)、西の風新聞…などなど、
たくさんの新聞さんたちが掲載してくれたんだって!すごい!
きっと、それくらい、
耕心館さん&女性部さんの気合いと想いがあったんだね。
蓮のパッチワーク。蓮は本物なんだよ!
こんな可愛いアクセントも。
パッチワークだけじゃなくって、油絵や絵手紙、花束なんかもあって、
もうもう見応え十分でした。
だって、ここに載せられないほど作品が山ほどあるんだもの!
このリーフレットやポスターが目印だよ。
町内のあちこちに掲示してあるから、これを頼りにぜひ観に行ってみてね!
町内のあちこちに掲示してあるから、これを頼りにぜひ観に行ってみてね!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
瑞穂のパッチワーク〜美味しく実った!収穫祭〜
日時→9/5〜9/12(明後日まで!)10:00〜17:00
場所→耕心館 1階ギャラリー
(〒190-1202 東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山317)
入場→無料
制作協力→JAにしたま瑞穂女性部
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Click! →【みずほの森とは?】 【森の主「コトリ」とは?】 ←Click!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コトリのほんとのお仕事はこちら→http://sites.google.com/site/welcomecotori/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿