
この前、ハートフルなハーブ農家さんたちに出会ったよ!
ハーブの日@福生
8月2日は「ハー(8)ブ(2)」の日!
ということで、今年もJA福生直売所の入口で、
福生のハーブ農家さんがつくった新鮮なハーブがたくさん並んだよ!ほら、こんなふうに。
(そしてハーブの他にも、ブルーベリーや不思議なお茶なんかも一緒に販売していました。)
すでに去年FANになってしまったお客さんから、初めてハーブに出会ったお客さんまで、
みんな興味津々だったんだよ!
そしてハーブ農家さんの愉快なおしゃべりはみんなを虜にしちゃうんだよね。
本当に楽しそう!
ほら、みんな見て!
ハーブ農家さんたちは「どうやってハーブを生活に取り入れたら楽しめるか」って考えて
たくさんのアイディアを形にしていたんだよ。
こんなふうに、試食を用意したり、レシピを用意したりしてね。
パッケージやディスプレイもおしゃれだから、
お客さんたちも思わずウキウキしちゃうよね。
「どう見せてあげたら、ハーブの良さを知ってもらえるか」…
まるでアイディアマン、企画屋さんみたいなんだけど、
でもそれって、ぼくたちお客さんのことを
たくさんたくさん思いやってくれているからこそできることだと、ぼくは思うんだ。
それって、とっても嬉しいことだよね!

お客さんに良さを知ってもらいたい気持ち、お客さんと仲良くしたい気持ち…
それがカタチになっているんだね!

↑ 触って楽しむハーブだよ。羊の耳=「ラムズイヤー」っていうんだよ!ふわっふわ!
ぼくはハーブ農家さんたちのお陰で、「香り」に興味を持つことができたんだ。
ハーブ農家さん、生活をHAPPYにしてくれてありがとう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おまけ!
ハーブ農家さんたちが福生の直売所で販売しているお野菜だよ。
POPもパッケージも、とっても個性的!これも思いやりの気持ちだね。
来年もきっと、8/2は「ハーブの日」だよ!ぜひみんなも行ってみようよ!
※ハーブやお野菜は、
JAにしたま福生支店の直売所(福生市役所の真向かい)でいつも販売しているよ!
ぜひ行ってみてね〜!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コトリのほんとのお仕事はこちら→http://sites.google.com/site/welcomecotori/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿